ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yotaro75 camp

   キャンプの日記

2023年 最後のキャンプ後編

   

2023年 最後のキャンプ後編




yotaro75でっす!




次の日の31日は雨降り


2023年 最後のキャンプ後編




意外と二日酔いもそれほどでもなく、爽やかな目覚め。



野菜ジュースを飲んで体調を整える笑


2023年 最後のキャンプ後編



サラダやホットサンドなんかを食べて腹いっぱい。


2023年 最後のキャンプ後編


温玉の破壊力半端ない


2023年 最後のキャンプ後編


朝ごはんってついつい食べ過ぎになりがち笑


旅館なんかに泊まるとご飯3膳くらい食べちゃうもんね笑


そして1日胃もたれするっていうパターン


仕事の日は朝ごはん食べないんですけどね笑




あと、今回のキャンプで私がやってみたかったのが『ドライフラワーを飾る』ということ。



2023年 最後のキャンプ後編



秋頃に購入した奥会津は金山町名産のカスミソウのドライフラワー。



花を買うなんて母の日か嫁さんの誕生日くらいなんですが、初めて自分が欲しいと思い購入した花。



前からノルディスクのコットンテントにフラワーリースなどの飾り付けをしている方は見たことがあるのですが、なんというか雰囲気が甘くなりすぎるというか、ガーリーになりすぎるというか笑



昔の自分だったらキャンプで花を飾るなんて絶対にしなかったであろうと思うんですが、



しかし歳をとり美的感覚が変化してきたんだと思います。


キャンプに限らず、家でも花のある暮らしっていいなと思いますもんね




一つ前の記事にも載せたんですが、こちらがテーブルにカスミソウを飾った夜のテント内



2023年 最後のキャンプ後編



一気に雰囲気が変わりますね。



今後はもっとドライフラワーにハマる予感がする




2023年 最後のキャンプ後編




2024年も楽しんでいきます!!






FIN























このブログの人気記事
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2

大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!
大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!

夏の湖畔で父子キャンプ! No2
夏の湖畔で父子キャンプ! No2

悪天候のためキャンプ中止に!!
悪天候のためキャンプ中止に!!

家の近所でソロキャンプ! No2
家の近所でソロキャンプ! No2

同じカテゴリー(コットンテント)の記事画像
2023年 最後のキャンプ!
北欧スタイルキャンプ後編!!
北欧スタイルキャンプ!!
お山のキャンプ場に行ってきた!
2023夏 ほとり 2
2023夏 ほとり 1
同じカテゴリー(コットンテント)の記事
 2023年 最後のキャンプ! (2024-01-02 10:22)
 北欧スタイルキャンプ後編!! (2023-12-03 11:53)
 北欧スタイルキャンプ!! (2023-11-05 13:59)
 お山のキャンプ場に行ってきた! (2023-10-15 09:32)
 2023夏 ほとり 2 (2023-09-03 10:51)
 2023夏 ほとり 1 (2023-08-27 22:49)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2023年 最後のキャンプ後編
    コメント(0)