ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yotaro75 camp

   キャンプの日記

2019年最後の温泉

   

あけましておめでとうございます。


yotaro75です。
今回はキャンプではなく、もう一つの趣味である温泉のお話です。

私、2009年頃でしょうか、、だんだんと温泉というものに、のめり込んで行きました。
子供の頃に親と温泉旅行などには行っていましたが、特に興味もありませんでした。しかし30歳になる頃、ふと、お湯に浸かりたい、と思ったのでした。
確か最初に行ったのは、子供の頃に親と行った共同浴場だったかな? 
そこから、かなりの勢いでのめり込んで行ったのです。
私が温泉に求めるのは、加熱、加水、循環、消毒なし。できれば天然湧出が望ましいです。
つまり地球からダイレクトに湧き出る無加工のお湯ということになります。
私の住む新潟からですと、草津温泉や蔵王温泉などがあります。二箇所とも硫黄泉です。
温泉には色々な泉質が存在しますが、私が好むのは硫黄泉ですね。


そして昨日、大晦日は湯納めということで会津にある大好きな温泉に入って来ました。
2019年最後の温泉

建物の前には吊り橋があり、子供が喜びます 笑
もうすでに硫黄臭が漂っています! 
近くにも何件か日帰り入浴を受け付けている旅館はありますが、ここが一番好きなお風呂です。2019年最後の温泉

木枠の浴槽は熱湯と温湯に分かれています。冬場なので熱湯の方でもなんとか入れます。夏場は無理かも 笑
そしてまるで、かきたま汁の様な湯の花が漂っておりました。 朝早く高速乗って来たかいがあります。
2019年最後の温泉
 
しばし極上湯を堪能し、女将さんに別れを告げ帰路につきました。

こちらの南会津、奥会津方面はこの他にも素晴らしい温泉が沢山あります。とても1日では周りきれませんね 笑
有意義な湯納めとなりました。






このブログの人気記事
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2

大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!
大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!

夏の湖畔で父子キャンプ! No2
夏の湖畔で父子キャンプ! No2

悪天候のためキャンプ中止に!!
悪天候のためキャンプ中止に!!

家の近所でソロキャンプ! No2
家の近所でソロキャンプ! No2

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2023年 最後のキャンプ後編
2023年 最後のキャンプ!
北欧スタイルキャンプ後編!!
北欧スタイルキャンプ!!
お山のキャンプ場に行ってきた!
2023夏 ほとり 2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2023年 最後のキャンプ後編 (2024-01-03 11:09)
 2023年 最後のキャンプ! (2024-01-02 10:22)
 北欧スタイルキャンプ後編!! (2023-12-03 11:53)
 北欧スタイルキャンプ!! (2023-11-05 13:59)
 お山のキャンプ場に行ってきた! (2023-10-15 09:32)
 2023夏 ほとり 2 (2023-09-03 10:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2019年最後の温泉
    コメント(0)