ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yotaro75 camp

   キャンプの日記

ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2

   

どうもyotaro75です。  
お待たせいたしました! No2 ! いきたいと思います!
ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
夕方になり少し肌寒くなってきたので、上着をはおり、焚火台に火をいれます。 
夕暮れ時の磐梯山が美しいです。
やはりこのキャンプ場には焚火がよく似合います。ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
ペトロさんも無事に点火して一安心です。ティッシュが邪魔ですね笑

日中吹いていた風も無くなり静かな夜が訪れようとしています。
キャンプってこの位の時間帯が一番好きなんです。ノラジョーンズ聴きながらシェラカップで飲むレモンチューハイが最強に旨い!笑

そして辺りはだんだんと暗くなってきました。ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
この時点で結構酔ってました笑
磐梯山、 ペトロ、 焚火、 絵になってます笑  酒が進まないわけがない笑
ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
お隣さん達も夕食?などされていました。そして酔いも回り日も暮れていきます。ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
この後、お隣さんのところに酔った勢いで訪問、(乱入)結果意気投合! 共通点であるペトロの話などで大いに盛り上がりました。素晴らしい出会いに感謝です!
その後しばらく楽しい時間を過ごし、自分のサイトに戻り就寝しました。酒の力もあり朝までぐっすり眠れました笑
ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
朝の磐梯山!
無風のため湖面は鏡のようです。息を飲む美しさ、、
トイレに行き、歯を磨いて、少し散歩して、、サイトに戻って朝食です。ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
メニューはレタス、トマト、塩胡椒で炒めたベーコン、マヨネーズ少々をサンドイッチにしました。それと、ほうれん草のポタージュにトマトジュース。
以上です。朝は食べすぎると一日体調が悪くなるので(歳のせい)笑 この位の量が適量です。

その後少しダラダラしてから撤収し帰路につきました。


今回の  ほとりの遊びばキャンプ場!   最高でした!!

磐梯山を望むロケーションや、あるがままの自然を大切にした雰囲気、大感動したキャンプ場でした。 また行きたい!!! 絶対に行く!!!

リピート確定です笑


        FIN



このブログの人気記事
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2
キャンプに似合うと思う自動車(個人的見解)2

大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!
大好きなキャンプ場に行ってきた!!  No2!

夏の湖畔で父子キャンプ! No2
夏の湖畔で父子キャンプ! No2

悪天候のためキャンプ中止に!!
悪天候のためキャンプ中止に!!

家の近所でソロキャンプ! No2
家の近所でソロキャンプ! No2

同じカテゴリー(コットンテント)の記事画像
2023年 最後のキャンプ後編
2023年 最後のキャンプ!
北欧スタイルキャンプ後編!!
北欧スタイルキャンプ!!
お山のキャンプ場に行ってきた!
2023夏 ほとり 2
同じカテゴリー(コットンテント)の記事
 2023年 最後のキャンプ後編 (2024-01-03 11:09)
 2023年 最後のキャンプ! (2024-01-02 10:22)
 北欧スタイルキャンプ後編!! (2023-12-03 11:53)
 北欧スタイルキャンプ!! (2023-11-05 13:59)
 お山のキャンプ場に行ってきた! (2023-10-15 09:32)
 2023夏 ほとり 2 (2023-09-03 10:51)



この記事へのコメント
こんばんはぁ(こんにちはぁ)。

裏磐梯で曽原湖はキャンプ対象外にしていましたが、こんなに癒しのキャンプ場があったのですね!
今年中に真似したいです。

それと、私のブログでリンクしてもイイですか・・?

SDISDI
2020年07月28日 01:18
SDIさん!コメントありがとうございます ここのキャンプ場は自分が行った裏磐梯周辺では一番雰囲気が良いキャンプ場です。是非行ってみてください!きっと幸せな気持ちになると思います笑
リンクよろしくおねがいします

yotaro75yotaro75
2020年07月28日 01:42
初めまして、おはようございます。
ほとりに行かれたのですね。先々週と先週の連休、ほとりに行ってましたが
あいにくの空模様で、こんな青空のもとでここで過ごしたかったなぁ~と思っておりました(;^_^A

柴わんこ柴わんこ
2020年07月29日 07:58
柴わんこさん。こんばんわ!コメントありがとうございます!! 初のほとり、最高の天候で楽しむことができました。こんなに素晴らしいキャンプ場は他にないと思います。いつか、ほとりでお会いしたいです!よろしくお願いします!!

yotaro75yotaro75
2020年07月29日 20:58
こんにちは。

前から言ってみたいと思っているフィールドです。
いいところですね!

そして、サイトにカングーが似合っています。
道具がどれもステキですね。

eco2houseeco2house
2020年08月18日 16:39
コメントありがとうございます
ここのキャンプ場はとにかくロケーションが素晴らしく最高に気持ち良かったです。
道具達は嫁さんの機嫌を伺いつつ8年かけて揃えた大切な相棒達です笑
まだまだ欲しいものいっぱいでキリがないです笑
yotaro75yotaro75
2020年08月19日 06:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ついに!あのキャンプ場へ!!!  No2
    コメント(6)